人材育成サポート

人材育成サポート

北海道ワークスタイルクリエイトは、
働き方改革をサポートいたします!

・人材育成支援内容

新人社員育成
管理職のマネジメント力向上
社員向けキャリアコンサルティング
働き方改革コンサルタント養成講座 など

国・札幌市、北海道の認証制度に向けた申請支援
一般事業主行動計画(女性の活躍推進法、次世代育成支援対策推進法)策定支援
札幌市ワーク・ライフ・バンラスplus認証企業制度取得支援

・コンサルティングの流れ

支援の流れ

各企業の課題に合わせて下記の流れに沿ってご支援いたします。

1、課題抽出
現状をヒヤリングして課題を抽出
2、方策の決定
課題解決に向けた方向性を決定し計画を立てる
3、目標値の設定
定性(評価制度策定、相談窓口設置、両立支援、規模整備 等)
定量(採用数、定着率 等)
4、支援と確認
課題解決に向けた具体的な支援と進捗の確認
5、検証
目標値に対する達成度、フォローアップ

※活用できる助成金、札幌市・ライフ・バランスplus認定企業制度など支援内容に合わせて提示します。

・支援講座一覧

講座名:キャリア形成
カテゴリ:キャリア
対象:従業員・管理職
担当:藤塚優子 本村規子
内容:
自身のキャリアビジョンを明確にし、キャリアプランを立てられるようになります。離職防止にも効果的です。


講座名:面接官養成
カテゴリ:採用力向上
対象:管理職・人事総務
担当:藤塚優子
内容:
採用担当者が知っておくべき面接手法。面接担当者が応募者のスキル、本音を引き出し、自社に合った人材を効果的に採用するための理論を学びます。


講座名:採用手法見直し
カテゴリ:採用力向上
対象:管理職・人事総務
担当:藤塚優子
内容:
自社の採用ブランディング方法、雇用形態による採用戦略の組み立て方などを具体的に学びます。


講座名:整理整頓術
カテゴリ:仕事効率化
対象:従業員
担当:廣澤 克美
内容:
仕事を効率化するために欠かせない身の回りの整理整頓術を身につけ、管理能力を養います。


講座名:タイムマネジメント
カテゴリ:仕事効率化
対象:従業員
担当:廣澤 克美
内容:
時間の使い方を学び、業務の効率を高めることを習得します


講座名:思考整理
カテゴリ:仕事効率化
対象:従業員
担当:廣澤 克美
内容:
考え方や業務の組み立てを整理できる思考の整理を習得します。


講座名:生産性向上・残業是正
カテゴリ:仕事効率化
対象:従業員・管理職
担当:藤塚優子
内容:
生産性を向上させる取り組みを事例紹介を通し、自社に合った方法を模索します。残業時間是正による効果も学びます。


講座名:業務改善
カテゴリ:仕事効率化
対象:従業員・管理職
担当:藤塚優子
内容:
自社にあった業務改善手法を学びます。PDCAサイクル、業務仕分けを通し、実際改善に着手できるスキルを習得します。


講座名:ワーク・ライフ・バランス
カテゴリ:働き方改革
対象:従業員・管理職
担当:及川進 本間あづみ
内容:
なぜ今、働き方改革やワーク・ライフ・バランスの取組が必要か、 社会背景や他社取組み事例などを紹介します。社内の意識改革研修としても有効です。


講座名:両立支援(育児)
カテゴリ:働き方改革
対象:従業員・管理職
担当:本間あづみ
内容:
仕事と育児の両立を実現するための取組事例や取組方法、取組の障害となることや解消法など実際に実践している講師より学びます。自社の両立支援推進のヒントになります。


講座名:両立支援(介護)
カテゴリ:働き方改革
対象:従業員・管理職
担当:及川進
内容:
仕事と介護の両立を実現するための取組事例や取組方法、取組の壁となるものや解消法などを学びます。自社の両立支援推進のヒントになります。


講座名:働き方改革関連法改正ポイント
カテゴリ:働き方改革
対象:管理職
担当:本間あづみ
内容:
同一労働同一賃金等をはじめ、経営者や管理職や人事担当者が押さえておきたい働き方改革関連法のポイントを解説します。


講座名:管理職が知っておくべき労務管理
カテゴリ:労務管理
対象:管理職
担当:本間あづみ
内容:
長時間労働やメンタル不調、ハラスメント問題等、企業だけでなく管理職個人も訴えられる時代では、部下の労務管理がより重要に。管理職として押さえておきたい労務管理の知識を学びます。


講座名:介護事業の労務管理
カテゴリ:労務管理
対象:管理職
担当:及川進
内容:
介護事業所に特化している講師より、介護事業所の労務管理について学びます。


講座名:マネジメント
カテゴリ:働き方改革
対象:管理職
担当:藤塚優子
内容:
OJT指導方法や面談手法など部下を育成するために必要な管理職向けのマネジメント講座です。現状の課題に合わせた内容にカスタマイズいたします。


講座名:メンタルヘルスマネジメント
カテゴリ:メンタルヘルス
対象:従業員・管理職
担当:蜂谷知恵
内容:
自身のストレスに早期に向き合い、対処できる方法を学ぶとともに、不調者への対応やストレスを軽減する職場づくりを意識した行動ができるようになります。


講座名:ビジネスマナー
カテゴリ:マナー
対象:従業員
担当:岡本真なみ
内容:
仕事に対する姿勢・態度、企業活動・対人関係・マナー・ビジネス文書の理解等をはかります。(30歳くらいまでの方を推奨)


講座名:応用ビジネスマナー
カテゴリ:マナー
対象:従業員
担当:岡本真なみ
内容:
基本的なマナーを習得できている方に、応用できるマナー、人に指導できるマナーを学んでいただきます。


講座名:アンコンシャス・バイアス
カテゴリ:マネジメント
対象:従業員・管理職
担当:岡本真なみ
内容:
自分の中の無意識の偏見を意識し、 自分でコントロール ができるようになることを目指します。


講座名:価値観発見
カテゴリ:マネジメント
対象:従業員・管理職
担当:岡本真なみ
内容:
個と組織の持続的成長を促す目的でつくられたキャリアエレメンツカード(Career Elements Card® )を使い価値観を発見します。


講座名:アンガーマネジメント
カテゴリ:マネジメント
対象:従業員・管理職
担当:岡本真なみ
内容:
怒りにまかせた行動で信頼を失わないために、怒ったときにどのような言動をとるかで、怒りをうまくコントロールする手法を習得します。


講座名:アサーション
カテゴリ:コミュニケーション
対象:従業員・管理職
担当:本村規子
内容:
自分を大切にするコミュニケーションの手法「アサーション」を学び、味方を増やし対人コミュニケーションのスキルを習得します。


講座名:社会保障制度
カテゴリ:社会保障
対象:従業員・管理職
担当:蜂谷知恵
内容:
健康保険や年金制度、育児介護休業制度など働く人が知っておきたい社会保障制度をわかりやすく解説します。


講座名:ハラスメント防止
カテゴリ:ハラスメント
対象:従業員・管理職
担当:本間あづみ・蜂谷知恵
内容:
パワハラ防止法が施行されるなど、ハラスメント対策は企業の義務です。ワークハラスメントの基礎知識や定義から防止策までわかりやすく解説します。


講座名:チーム力アップ
カテゴリ:コミュニケーション
対象:従業員・管理職
担当:蜂谷知恵
内容:
部下や互いのよい所(持ち味)を伝え、伸ばすトレーニング。カードを使って互いの持ち味を確認することで、モチベーションアップやチーム力アップと共にハラスメント防止にも役立ちます。


講座名:健康診断結果の読み方
カテゴリ:健康経営
対象:従業員・管理職
担当:佐藤みはる
内容:
健康診断結果が異常なしだから健康ということではありません。生活上、何を気をつければいいのか?など健康に働くためのお話をします。


講座名:ホルモンの変化と働き方
カテゴリ:健康経営
対象:従業員・管理職
担当:佐藤みはる
内容:
女性ホルモンの変化に合わせた女性特有の症状や病気の知識とセルフケア、男性の更年期障害についてなど、健康リテラシーを向上し健康経営にお役立ていただける内容です。


講座名:ライフプラン
カテゴリ:ライフプラン
対象:従業員
担当:稲村優貴子
内容:
結婚資金、教育資金、住宅資金、老後資金など自分のライフプランを具体的にたてることで資金計画とともに働く目的も見出すことができます。


講座名:給与明細の見方
カテゴリ:ライフプラン
対象:新入社員・若年社員
担当:稲村優貴子
内容:
新人がお給料明細を始めて手にした時に驚くのが控除額。社会保険の役割について学び、労使折半であることも伝えることで従業員満足度も向上します。


講座名:ライフプランと働き方改革
カテゴリ:ライフプラン
対象:従業員・管理職
担当:稲村優貴子
内容:
グループワークをしながらライフプランを作成することで、様々なライフイベントがあることを共有します。お互い様精神の意識を高め社内環境改善につなげることができます。


講座名:ユニバーサル・サービス
カテゴリ:マナー
対象:従業員
担当:岡本真なみ
内容:
ご年配の方、さまざまな障がいのある方などへ安心感を与える接遇技法の習得を目指します。


講座名:リスクマネジメント研修
カテゴリ:リスク管理
対象:管理職
担当:設楽幸子
内容:
事故や不具合、トラブルやクレームが起きる前にリスクを予見し、予防できるスキルを学びます。


講座名:ワークエンゲージメント向上研修
カテゴリ:健康経営
対象:管理職
担当:設楽幸子
内容:
働きがいのある職場づくりで活性化を図るためのワーク・エンゲージメントの高め方を学びます。


講座名:職場の治療と仕事の両立支援の進め方
カテゴリ:健康経営
対象:人事・総務
担当:設楽幸子
内容:
病気の治療中の従業員にも活躍し続けてもらうために必要となる支援知識とスキルを学ぶます。

・料金表

各種支援
月40,000円(税別)
月1回2時間訪問6ヶ月(資料制作費別途)
研修
100,000円(税別)
札幌市内2時間以内
一般社団法人北海道ワークスタイルクリエイト
担当:阿部夕子
011-206-9150(株式会社マミープロ内)
yuu@mammypro.jp

最新ブログ記事

  1. 講師養成講座開催 講師業を始めたものの、なかなか上手く…
  2. このたび、多くの方の要望をいただき企業を側面から支える人材コ…
  3. YouTube動画としてワークリチャンネルを開設しました! …
  4. 利益を上げるための業務の棚卸 経営は利益があって初めて…